教育研究業績システム


  • 一覧へ戻る
  • 印刷用PDFを表示
業績公開年度 2019年度 ~ 2024年度

教育研究業績

基本情報

氏名 竹内 瑞穂
学部(所属) 文学部
職名 教授
最終学位 博士(文学)
兼担している研究科 文化創造研究科 最終更新日 2024/07/08
研究分野 文学、言語学およびその関連分野
研究内容のキーワード 近代文学、現代文学、関連文学 理論

学歴

年月 事項
2009年03月 名古屋大学大学院文学研究科日本文化学専攻博士後期課程 満期退学

職歴

年月 事項
2010年04月 愛知淑徳大学文学部国文学科 助教
2015年04月 愛知淑徳大学文学部国文学科 准教授
2021年04月 愛知淑徳大学文学部国文学科 教授

研究活動

著書(CD・DVD等を含む)

著書名(CD・DVD等を含む) 単著・共著 発行年月 発行所等 著者名
(共著の場合のみ記入)
該当箇所・該当頁数
源氏物語を開く―専門を異にする国文学研究者による論考54編 共著 2021年03月 武蔵野書房 久保朝孝編 653頁~664頁
無数のひとりが紡ぐ歴史 共著 2022年03月 文学通信 田中祐介編 171頁~196頁

学術論文

論文題名 単著・共著 発表年月 発行所・誌名 編者名
(共著の場合のみ記入)
該当頁数
中村古峡、変態心理小説の蹉跌―大正期〈狂気〉文学再考のための一視点(一) 単著 2023年03月 愛知淑徳大学 愛知淑徳大学論集 文学部篇 第48号 49頁~58頁
中村古峡、変態心理小説の射程―大正期〈狂気〉文学再考のための一視点(二) 単著 2023年03月 愛知淑徳大学 愛知淑徳大学 文化創造研究科紀要 第10号 1頁~14頁
雑誌『黎明』を読むー精神医療と雑誌文化の重なり合う場のエコノミー 単著 2024年03月 愛知淑徳大学 愛知淑徳大学大学院文化創造研究科紀要 11 73頁~94頁

学会発表

発表題名 単独・共同 年月 学会大会名 開催場所・会場名
自己を書く日記/自己を書く書簡 ―中村古峡史料群の研究プロジェクトより 単独発表 2019年09月 学際シンポジウム:近代日本を生きた「人々」の日記に向き合い、未来へ継承する 明治学院大学白金校舎
イントロダクション(中村古峡資料群を読む−近代日本の〈異常心理〉文化の再考に向けて) 共同発表 2019年11月 日本近代文学会・昭和文学会・日本社会文学会合同国際研究集会 二松學舍大学九段キャンパス
文学者・中村古峡の蹉跌 ―大正期文学の〈狂気〉表象からの逸脱 単独発表 2022年05月 日本比較文学会第52回中部大会 シンポジウム「異常心理の比較文学」 on-line

作品・制作等

登録されている情報はありません。

その他業績

業績名 単独・共同 年月 発行所・発表雑誌 共同編者・著者名
(共同の場合のみ記入)
担当部分
書評 堀井一摩著『国民国家と不気味なもの 日露戦後文学の〈うち〉なる他者像』 単独 2020年11月 『日本近代文学』103 166〜169頁

学会等における主な活動

受賞

登録されている情報はありません。

所属学会

年月日 内容 役職
2007年04月 ~ 現在 日本文学協会
2008年12月 ~ 現在 有島武郎研究会 2013年04月 ~ 2017年03月 編集委員
2020年04月 ~ 現在             編集委員
2023年06月 ~ 現在             運営委員
2009年04月 ~ 現在 日本近代文学会 2009年04月 ~ 2012年03月 東海支部 幹事
2015年04月 ~ 2017年03月 運営委員
2024年03月 ~ 現在             運営委員

社会活動

年月日 内容
2023年03月20日 ~ 現在 常設展「中村古峡の足跡を辿る−近代日本の文学・心理学・精神医学の“結節点”」監修(古峡ヒルズ中村古峡資料室内)

教育活動

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

登録されている情報はありません。

作成した教科書、教材、参考書

登録されている情報はありません。

教育内容・教育実践に関する発表、講演等

登録されている情報はありません。

その他教育活動上特記すべき事項

教育実践上の主な業績 年月日 概要
教員免許状更新講習講師(担当「評論」) 2019年08月24日 愛知淑徳大学で開講された教員免許状更新講習の講師を担当。評論の読解に必要とされる現代思想(権力論)に関する講義を行った。
教員免許状更新講習講師(担当「評論」) 2021年08月24日 愛知淑徳大学で開講された教員免許状更新講習の講師を担当。評論の読解に必要とされる現代思想(権力論)に関する講義を行った。

大学運営

登録されている情報はありません。

資格・免許、特許等

資格・免許

年月日 資格・免許 概要
2004年03月31日 高等学校教諭一種免許状(国語)

特許等

登録されている情報はありません。

pagetop